大学受験
2025年度
私立
明治大学 | 1名 |
成城大学 | 1名 |
駒澤大学 | 1名 |
大東文化大学 | 1名 |
▼
都立高校5年連続合格率100%
高校受験
2025年度
都立
竹早高等学校 | 1名 |
墨田川高等学校 | 1名 |
城東高等学校 | 1名 |
豊島高等学校 | 1名 |
農産高等学校 | 1名 |
私立
國學院高等学校 | 1名 |
明治学院高等学校 | 1名 |
東洋高等学校 | 1名 |
順天高等学校 | 1名 |
東洋女子高等学校 | 1名 |
▼
中学受験
2025年度
巣鴨中学校 | 1名 |
東洋大京北中学校 | 1名 |
専修大学松戸中学校 | 1名 |
光栄VERITAS中学校 | 1名 |
郁文館中学校 | 1名 |
▼
▼
▼
▼
▼
保護者様の声
保護者様
以前通っていた塾は年に数回の面談でしか子どもの状況はわかりませんでした。
保護者様
突然の欠席であったとしても振替授業の設定をしてくれ、いつもありがとうございます。
保護者様
学校の授業より進んだ内容の授業をしてくださるため、学校での授業がよくわかるようになってきたと子どもは喜んでいます。
保護者様
塾長先生が1人で複数の教科を教えるということに少し不安を覚えましたが、どの教科も細部まで詳しく教えて下さっていることがオリジナルプリントなどでよく分かります。
卒業生の声
卒業生
私は中学3年生になってみどり学舎に入塾しました。今まで塾に通ったことがなくて、最初は緊張しました。
卒業生
私がみどり学舎に入塾したのは中2の前期でした。
卒業生
勉強の仕方すら分からなかった自分が、北園高校に入学できたのは塾長先生のおかげの何物でもありません。
卒業生
都立高校は内申点がかなり大きなウェイトをしめますが、中2の時点で8くらい足りませんでした。
在校生の声
在校生
先生は本当に一人一人の面度見がとても良いです。
在校生
私は試験対策の期間に行われる授業に感謝しています。
在校生
小学校4年くらいから算数がわからなくなり、みどり学舎に入塾しました。
在校生
私は都立志望ではなく私立志望でしたが、先生はその私立の過去問を分析し、合格に最適なプランを作ってくれました。
▼
▼
▼
▼
▼